top of page
バックナンバー

【バックナンバーNo.1】大八洲創刊号(令和2年3月発行)

大八洲創刊号・表紙.png
❖創刊の辞/湯原静雄・輿石逸貴……4
❖広告……5
❖神道芭蕉派の登場——明治初年の宗教界と「俳諧系神道結社」/竹見靖秋……6
❖「元号」をめぐる戦後思想史の一断面——葦津珍彦・上山春平の対論から考える/半木糺……12
❖日独の文化的アイデンティティ探求の対照——谷省吾による国学とゲルマン学の比較研究を手がかりとして/湯原静雄……16
❖書評 藤田大誠編『国家神道と国体論』/本誌編集部……20
❖書評 権藤成卿研究会編『権藤成卿の君民共治論』/本誌編集部……21
❖萩野貞樹『歪められた日本神話』を読む【1】——日本神話への一視点/渡貫賢介……22
❖民文研ニュース……26
❖編集後記……27

【バックナンバーNo.2】大八洲第2号(令和3年8月発行)

大八洲第2号表紙.jpg
❖本誌の信条/湯原静雄・輿石逸貴……4
❖広告……5
❖神道と一神教の狭間で——二教団を例として/竹見靖秋……6
❖「西郷隆盛」をいかに受け止めるか——「思想家」葦津珍彦と「思想史家」先崎彰容の西郷像の比較/半木糺……12
❖民族と民族主義への視点/宮田昌明……16
❖書評 西田彰一『躍動する「国体」 筧克彦の思想と活動』/湯原静雄……21
❖書評 野村幸一郎『二・二六事件の思想課題――三島事件への道程/半木糺……23
❖萩野貞樹『歪められた日本神話』を読む【2】——日本神話への一視点/渡貫賢介……25
❖祭神論争の過程【2】
/竹見靖秋……28
❖民文研ニュース……36
❖編集後記……37

【バックナンバーNo.3】大八洲第3号(令和4年7月発行)

民文研会報「大八洲」第3号表紙.jpg
❖本誌の信条……4
❖広告……5
❖「神道本局抹殺論」をめぐる論争——芳村忠明と神崎一作/竹見靖秋……6
❖田中卓の歴史教育観——『教養日本史』を読む/半木糺……17
❖ベトナム民族運動と「民族の権利」/輿石逸貴……22
❖書評 谷崎昭男『保田與重郎――吾ガ民族ノ永遠ヲ信ズル故ニ』/本誌編集部……25
❖書評 川久保剛他『方法としての国学――江戸初期・近代・戦後』/本誌編集部……27
❖祭神論争の過程【2】/竹見靖秋……30
❖民文研ニュース……41
❖編集後記……42
bottom of page