当会の概要
民族文化研究会は、わが国の民族文化と諸外国の民族問題の学術的研究を推進するため、平成28年に結成された団体です。活動としては、定例研究会の開催(東京・京都・静岡にて開催)ならびに会報「大八洲」の発行を行っております。当会の活動に関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。
定例研究会の詳細はこちら
会報「大八洲」の詳細はこちら
行事予定
民族文化研究会の主催行事の開催予定をご案内します。知識や経歴を問わず、どなたでも歓迎しておりますので、お気軽にご参加ください。
令和3年3月20日
民族文化研究会関西地区第32回定例研究会
京都
検索
各種申し込み
▶入会案内
▶会報購読申込フォーム
ブログ・Twitter
▶公式ブログ
▶公式Twitter
新型コロナウイルス感染症に対する当会の対応
新型コロナウイルスの感染拡大によって、集会等の自粛が要請されている現下の情勢を鑑み、当会では活動の延期や規模の縮小といった対応策を講じております。
なお、これに伴い、当会の主催行事の開催予定に変更が生じております。会員各位は当会からの連絡にご注意ください。各定例研究会の開催予定は、下記の各ウェブページにて確認してください。
■
東京地区定例研究会
■
関西地区定例研究会
■
静岡地区定例研究会
民族文化研究会
ホーム
当会の紹介
定例研究会
会報「大八洲」
入会案内
会員専用ページ
リンク
もっと見る
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now